Loading...

料金一覧

どれだけ高い技術で品質の良い塗装工事を行っても、その中に不要な費用が発生し工事代金が高額になっては意味がありません。
決して安くはない外壁塗装・外壁リフォームだからこそ、適正価格で高品質な塗装工事をお届けしたい。
それがDIOhomesの願いです。

こちらでは、DIOhomesの外壁塗装の料金一覧(参考価格)をご案内しています。
DIOhomesは、他の工事代金の安さだけを売りにしているような塗装業者と値段の安さを競うつもりはありません。
その代わり、DIOhomesはとことんお客様に寄り添い、不要な費用を省いた適正価格で、他業者より高品質な外壁塗装をお届けします。

「自分の家を塗装した場合いくらになるんだろう?」と気になられた方は、いつでもお気軽にDIOhomesまでご相談ください。
現地調査・お見積もりは無料、相見積もりも大歓迎です。

外壁塗装の料金一覧

準備中

神戸近郊の外壁塗装助成金・補助金について

決して安くはない外壁塗装工事。
少しでもお得に外壁塗装ができるのであれば、きっと皆様とってメリットとなるでしょう。
お得に外壁塗装を行う方法の一つに、各自治体が設けている助成金・補助金制度があります。
以下では、神戸市近郊で外壁塗装に関する助成金・補助金の制度を設けている自治体をまとめています。
兵庫県内の自治体すべてが制度を設けている訳ではありませんが、もしお住まいの自治体が対象であれば申請を検討してみるといいでしょう。
もちろんDIOhomesでも助成金・補助金の申請に関するご相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。

神戸市近郊で外壁塗装に関する助成金・補助金の制度を設けている自治体

神戸市の外壁塗装の助成金・補助金

現在神戸市では、空き家・空き地の利用・活用に関する補助金はありますが、住居用の外壁塗装に関する助成金・補助金はありません。
最新の情報に関しては、神戸市役所ホームページにてご確認ください。

明石市の外壁塗装の助成金・補助金

助成対象工事
遮熱性塗装工事(外壁・屋根)
高断熱浴槽設置
節水型便器設置
エコ水栓器具取付
LED照明器具
受付期間
令和3年4月15日~令和3年5月15日
対象者
・明石市内にお住まいで住民登録を有する人
・助成申請者が所有し、居住している市内の住宅(事業所は対象外)
・市税の滞納や市の各種融資の償還について滞納がない人
・2009~2020年度(平成21~令和2年度)で助成を受けていない人及び住宅
金額
助成対象となる工事経費の10%(最高10万円)
公式ホームページ
https://www.city.akashi.lg.jp/sangyou/sangyou_ka/top/rifomu.html

加西市の外壁塗装の助成金・補助金

助成対象工事
加西市内施工業者を利用する、住宅本体に係る機能維持・向上、居住環境の向上のための修繕、増改築等の工事
※外壁・屋根塗装工事含む
受付期間
令和3年4月12日~令和3年4月30日
※50件程度の募集
対象者
・加西市内在住の住民登録をしている方
・市税等を滞納していない方
金額
工事費の10%(最高10万円)
公式ホームページ
https://www.city.kasai.hyogo.jp/soshiki/20/10647.html

宝塚市の外壁塗装の助成金・補助金

助成対象工事
住宅の修繕、改築、増築、模様替えその他住宅の機能の維持及び向上のために行う補修、改良又は設備改善の工事
受付期間
令和3年4月5日~令和3年5月7日
対象者
工事を行う住宅(宝塚市内)の所有者であり、宝塚市に住民登録されている方。市税、国民健康保険税について滞納がない方
金額
工事費用の10%(上限10万円・総工事費が20万円以上の工事が対象)
公式ホームページ
https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kurashi/sumai/1008343/1010411.html

西宮市の外壁塗装の助成金・補助金

助成対象工事
床や壁紙の張替え等内装工事
外壁や屋根の塗装替等外装工事
部分的な土台又は基礎の工事
屋根、外壁、内壁、床、天井、柱、はり、窓、扉、階段等の工事
建築物に設ける電気、ガス又は給排水管の工事
ベランダ又は物干場の工事
台所、浴室、便所又は消火設備の工事
ガス給湯器の設置・入替工事
門また塀(へい)の工事
受付期間
令和2年8月中旬から1か月間程度
対象者
・申請時点で西宮市内にお住まいで住民登録を有する人
・市税の滞納が無い人
・助成対象住宅に居住しており、その住宅の所有者である人
金額
助成対象となる工事経費の10%(最高10万円)
公式ホームページ
https://www.nishi.or.jp/kurashi/sumai/joho/jutakureform.html

外壁塗装で助成金・補助金を受け取るためには、以下のような注意点があります。

・受付期間内に、かつ工事着工前に申請が完了していること
・税金を滞納なく支払っていること
・必要書類が揃っていること
・助成金・補助金を受ける回数が制限内であること

また、すべての自治体ではありませんが、以下のような項目を定めている自治体もあります。

・使用する塗料が遮熱・断熱の機能を有すること
・自治体が定める指定業者の施工を受けること

現在受付期間が過ぎている場合でも、再度受付がはじまる場合もあります。
また、現在制度を設けていない自治体でも、年度が改まると受付が開始する場合もあります。
外壁塗装・外壁リフォームを検討されている方は、お住まいの自治体のホームページをチェックするようにしましょう。
DIOhomesでも申請に関するご相談は随時承っておりますので、お気軽にご相談ください。

TOPへ